【本ページはプロモーションが含まれています】
アージスジャパンは外資系企業や日系グローバル企業を得意とする転職エージェント。キャリアカウンセラーが転職者と企業の両方を担当してくれるので、ミスマッチを防ぐことができるが魅力のひとつです。
経験、実績が豊かなキャリアカウンセラーが、スピードと質の両方をもって転職をサポートしてくれます。ミドルクラスやハイクラスの求人も取り揃えており、5年後10年後どうなりたいかというキャリアプランを作成。
今何をすべきかを考える助けとなってくれます。
アージスジャパンとハイクラス転職エージェント、IT専門転職エージェントとの求人数や特徴を比較
転職エージェント名 | ![]() アージスジャパン(ハイクラス・IT) | ![]() JACリクルートメント(ハイクラス) | ![]() レバテックキャリア(IT) |
公開求人数 | 4,005件 | 7,800件以上 | 11,483件 |
IT・通信の求人数 | 769件 | 1,165件 | 11,483件 |
非公開求人数 | 不明 | 6,500件以上 | 不明 |
実績 | 2006年 | 1988年設立 | 2017年設立 |
特徴 | ・ミドル・ハイクラス向け ・外資系企業や日系グローバル企業を中心に紹介してくれる | ・高年収・ハイキャリア案件が多い ・キャリアコンサルタントの質が高い(業界専門のスペシャリスト、企業の内部情報を熟知していて情報密度が高い) | ・IT業界トップクラスの求人数 ・担当者のサポートが厚い |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
上記の表からアージスジャパンとハイクラス転職・IT転職向けの大手転職サイトでは、求人数や実績などではあまり差がないことが分かります。
アージスジャパンもJACリクルートメントもレバテックキャリアも優れた転職エージェントですので、それぞれ独自の非公開求人を持っています。
ハイクラス転職、IT転職に限らずですが転職を望む場合、数社を利用することでそれぞれの非公開求人を確認できるなど、転職活動において選択肢を増やせます。
自分にピッタリの仕事を見つけるために、複数の転職エージェントを目的に応じて併用利用しましょう。
目次
アージスジャパンの特徴と求人数
社名 | 株式会社アージスジャパン |
強い業種 | IT・通信 |
求人数 | 4,005件(非公開求人は除く) |
紹介地域 | 全国(半数は東京の求人) |
アージスジャパンは1997年に創業した、ミドル・ハイクラス向けの求人を取り扱う転職エージェント。
経験豊かなキャリアカウンセラーが転職者・企業の両方を担当するためミスマッチが起こりにくく、外資系企業や日系グローバル企業を中心に将来のキャリアをしっかりとサポートしてくれます。
- 他社の非公開求人や独占求人も含めて案件を比較したい
- エリア異動を考えていないので、地方の求人が知りたい
上記のような考えの場合は、他の転職エージェントも併用して利用することで選択肢が増えます。
自分の将来のキャリアをしっかりと確立するためにも、たくさんの選択肢の中からしっかりと精査して、転職を成功させましょう。
アージスジャパンの口コミ・評判
アージスジャパンの口コミ・評判をクラウドソーシング・SNS・ネットなどで独自に調査してみたところ、数件見つかりましたのでご紹介いたします。

親切丁寧で要望を聞いてくれる
外資系メーカーでの英語面接の際は、事前に英語面談のトレーニングの手配をして頂き、こちらの要望に応えて再度のトレーニングの手配までして頂きました。
「enミドルの転職」より引用
親身な対応で、とてもありがたかったです。

見込みのない求人で釣られていた
転職サイトのオファーで紹介された求人につられて面談に応じたが、いざ応募したら元々の経験が足りないからと書類で落とされ、初めから見込みのない求人で釣られていたのだと気づいた。
「Google Map」より引用
それを知ってか書類の添削やアドバイスもロクにされず、不採用後にエージェントに抗議しても釈明や謝罪の一言もなし。

対応が悪すぎる
転職エージェントはいくつか使いましたが質はかなり悪いです。
「Google Map」より引用
しかも求人は条件が殆どデタラメで、実際には提示される年俸条件が低いとか後からザラに出てきます。
やり口として年俸800万~で広告だしても企業側は600万台を提示してくるなどあり得ない対応。
事前に企業の待遇や募集要綱に関する質問をしても回答がないし、最低でした。時間の無駄ですからおススメしません。
アージスジャパンの口コミ・評判に関しての感想
口コミの意見をまとめると、良いという意見と悪いと言う意見が真っ二つに別れており、担当者のスキルや対応の差、提示される求人の良し悪しによって転職者の心象が大きく変わることがわかります。
担当の変更を申し出て解消する方法もありますが、求人に関しては多くの案件からより信頼のおけるものを選び取る必要があるため、全体の求人数が少ない場合は提案できる案件に限りが出てしまいます。
このような場合には他の選択肢として他の転職エージェントを併用するのがオススメ。
転職エージェントを併用することで、1社の利用では気がつかなかったミスマッチを防げたり、選択肢の幅が大きく広がるので転職の成功確率も大幅にアップします。
つまり複数の転職エージェントを利用することでA社が合わなくても、B社、C社でカバーするというような転職エージェントの使い方をオススメします。
実際に転職活動をした人は、どれくらいの割合で複数社の転職エージェントに登録しているのか見てみましょう。
Q
転職活動時に利用(登録)した人材紹介会社は何社でしたか?
A

Q
なぜ複数の人材会社に登録(利用)したのか、その理由について
A

Q
人材紹介会社を選ぶ際に重視したポイントはどこですか?
A


求人案件が豊富な転職エージェントを選んで、比較検討したい
という人が多数を占めています。
「転職エージェントを利用する転職活動は、複数社に登録すること」が、転職を大成功させる必須条件となります。
複数の転職エージェントを利用するメリットは何?
- 自分に本当にマッチした転職エージェントに出会える
- それぞれの「独自の非公開求人」から求人の比較ができるので選択肢が増える
- 転職エージェントごとの強みを、自分の転職に生かせる
1社だけを利用すると、相性が悪くてもその転職エージェントを引き続き利用することになりますが、複数社登録しておくと、求人数や求人内容などで転職エージェントやコンサルタントを比較できます。
つまり、下記のような出会いがあります。
- 一番自分のことを考えてくれるコンサルタント
- 一番自分のことを考えてくれる転職エージェント
- 一番自分の実力が発揮できる仕事
アージスジャパンと併用してしっかりと選択肢を増やして、より自分の求める転職先を選びましょう。
アージスジャパンの拠点とアクセス
アージスジャパンの拠点は国内に2ヶ所、海外に1ヶ所。
東京本社
東京都千代田区紀尾井町4番1号 ニューオータニガーデンコート7F
大阪支店
大阪市中央区高麗橋3-3-11 淀屋橋フレックスタワー12F
シンガポール現地法人 アージスリクルートメント
6 Raffles Boulevard #03-308 Marina Square, Singapore 039594
面談は基本的には拠点での対面です。
・電話
・メール
どうしても不可能な場合は、以上のような対応もしてもらえますので相談してみてください。
- 無料転職相談
- コンサルタントの面談
- 求人紹介
- 書類添削・面接対策
- 企業への応募
- 企業との面接
- 内定
- 入社
アージスジャパンに登録してから転職する流れは、他社の転職エージェントと大きな違いはありません。
他に気を付けておかなければならない点は、
- 業種や地域などを絞り込むと、比較すべき案件が減ってしまう
- より条件にマッチする案件を見つけるためには他転職エージェントと併用するのが望ましい
アージスジャパンを利用するメリットとデメリット
アージスジャパンを利用する場合、メリットとデメリットをきちんと理解した上で利用する方が、「こんなはずじゃなかった」というミスマッチを防げますので、ご確認ください。
- 外資系の企業の転職案件に強く、海外勤務希望の人にうってつけ
- ミドル・ハイクラスの転職エージェントで、収入アップが見込める
- ミドル・ハイクラス転職だけあって、未経験者や実績がない人には仕事の紹介も厳しい
アージスジャパンを利用するのがオススメな人
アージスジャパンで仕事を探す場合、以下の条件に当てはまる人がオススメです。
- 前職までのキャリア・実績に自信がある人
- 海外勤務希望の人
- 今までのキャリアや実績をもとに年収アップをしたい人
アージスジャパンは、過去のキャリアに自信がある人や海外で仕事をしたい人にはうってつけのハイクラス転職エージェントですが、裏を返せばキャリアに自信がない人は登録しても仕事を紹介すらされない可能性もあります。
自分のキャリアをよく見定め、登録しても求人紹介されるくらいの実績があるかを判断する必要があります。
アージスジャパン以外に利用すべき転職エージェント
アージスジャパンのようなミドル・ハイクラスの転職を取り扱う転職エージェントでオススメしたいのが、「JACリクルートメント」、IT転職は「レバテックキャリア」です。
JACリクルートメント、レバテックキャリアともに、以下のような優れた面があります。
- ハイキャリアや高収入の案件が多い
- キャリアコンサルタントの質が高く、特定業界のスペシャリスト
- コンサルタントの情報の収集力が高い
一方で以下のようなマイナス面も。
- 求職者の条件にマッチした案件を紹介するので、一度に提案される数が少ない
- キャリア不足では、紹介案件が少なくなる
しかしマイナス面も裏を返せば、
「自分にあった良い案件の中からしっかりと選択したい」「自分の今まで培ったキャリアを更にのばすための転職したい」といった場合には適しています。
「JACリクルートメント」ならば1万件以上の求人から、自分の納得のいくミドル・ハイクラスの転職先を見つけることができます。
アージスジャパンと併用してしっかりと転職に向きあえば、より自分の求める確かなキャリアへと近付くことができます。
妥協することなく、より輝かしいキャリアをつかみ取りましょう。
まとめ
- アージスジャパンは外資系企業や日系グローバル企業が得意なミドル・ハイクラスに対応した転職エージェント
- 拠点は国内2ヶ所、シンガポールに1ヶ所
- 非公開求人を除く求人数は4,005件(2021年6月HP調べ)
アージスジャパンは外資系企業や日系グローバル企業を得意としているので、ミドル・ハイクラスの転職を求める人に適した転職エージェントです。
- 数多くの案件から条件に合う求人を精査し、自身のキャリアアップに繋がる転職がしたい
- 東京ではなく地方で求人を探したい
- ITで条件の良い仕事を探している
しかし上記のような思いがあるなら、「JACリクルートメント」や「レバテックキャリア」を併用して利用すると良いでしょう。
転職の満足度や確実なキャリアアップのためには、しっかりと自分にあった案件を見つけ、ものにする必要があります。
自分にあった案件を見つけるには転職エージェントを1社だけ利用するのではなく、複数社利用した方が良い結果が出ます。
転職は早いもの勝ちなので、あなたにピッタリの転職先に他の人が転職してしまう前に、即登録して最高の転職先を見つけましょう。

公開求人数 7,800件以上 非公開求人 6,500件以上
(2021年7月に公式HPで確認)
JACリクルートメントはハイキャリア向けの転職エージェントで実績No.1。
キャリアアップしたい、高収入を得たいと考えている人は登録しておくべき転職エージェントです。
キャリアに自信がある人やステップアップできるようなスキルを持っている人は、登録して最高の転職を実現しましょう。
親身にしてくれたエージェント