アサインは「人材コンサルティング会社&サービスガイド100選」に選出された転職エージェント。
求人ありきの転職支援ではなく、キャリアビジョンから考える転職支援を実施しています。
アサインは確かにまだそれほど有名ではない転職エージェントです。しかしオーダーメイドの選考対策資料を作成し、大手に引けを取らない質の高いサービスを提供しています。
目次
株式会社アサインが選ばれる3つの理由

- キャリアビジョンから考える転職支援
- ・経験にもとづいたキャリア相談
・面接の練習
・入社後のアフターフォロー
これらに力を入れ、10年後のキャリアまで見すえて転職支援をしています。
従来の「求人ありきの転職支援」ではなく、「キャリアビジョンから考える転職支援」はアサインのモットーにもなっています。
- 実績豊富なエージェントを揃えている
- コンサルティング業界を中心に、20代~30代のハイエンド層のマッチングを得意としています。
エージェントのほとんどがコンサルティングファーム出身なので、実績豊富なエージェントから転職支援が期待できます。
- 大手に引けを取らない質の高いサービス
- 創業5年程度の転職エージェントで、知名度ではまだまだという段階。
しかしオーダーメイドの選考対策資料を作成し、大手に負けない質を提供しています。
取り扱い職種もコンサルティングからはじまり、現在は営業やIT業界へと幅を広げています。勢いのある、将来的にも有望な転職エージェントです。
\実績豊富なエージェントが転職支援/
株式会社アサインの特徴と求人数

社名 | 株式会社アサイン |
強い業種 | コンサルタント・営業・IT |
求人数 | 約8,500件以上 |
非公開求人数 | 約6,700件以上 |
実績 | 2016年設立 |
紹介地域 | 全国 |
アサインではキャリアビジョンから考える転職支援のため、下記のように月〜土、11時〜21時までキャリア相談をしています。

在職中でなかなか時間が取れないとお悩みの方にも、対応できる環境を整えています。

管理人ケイ
求人ありきの転職支援ではなく、キャリアビジョンから考える転職支援をして欲しい人は、アサインを頼りましょう!
アサインで最高の転職先を探す
株式会社アサインの口コミ・評判

アサインの口コミ・評判をクラウドソーシング・SNS・ネットなどで独自に調査してみました。数件見つかりましたのでご紹介いたします。

ぜひ勧めたい
コンサルタント転職について非常にナレッジがありコミュニケーションについても適切に実施してくれる。
「Liiga」より引用
またモチベーションについても気を配ってくれるため、おすすめできるエージェントだと思います。

非常に優秀な方だと感じました
対応が非常に丁寧で迅速であった。
「Liiga」より引用
中長期的にキャリアを考えていくべきだという考えをもっているため、なりたい姿やビジョンを一緒に考えてくれた。

特に可もなく不可もという感じ
相談にも真摯に乗っていただけるので全体的にバランスが良いと思います。
「Liiga」より引用
ただ万人受けするタイプではないかと。

信用がないように感じた
転職活動中、面談してくれと予定をしつこくきいてきて指定された時間に電話を待っていたが連絡が来なかった。
「google map」より引用
自己管理もできていないようなところで信用がないなとおもいました。

他のエージェントと比べて経験が浅い
連絡のタイミングがおかしい。
「Liiga」より引用
求人の内容も他のエージェントと代わり映えしない。

自信を持ってオススメします
転職をこれまで何度かしてきましたが、どこの会社がいいよと言った一方的な職業紹介ではなく、これからのキャリアや、私の性格など、総合的に判断しアドバイスしていただけました。
「google map」より引用
転職やキャリアに悩む友人がいたら、自信を持ってアサインさんをおススメします。
\実績豊富なエージェントが転職支援/
アサインが強いコンサルティング業界の傾向

アサインは多種多様な業界・職種を扱っていますが、特にコンサルティング業界に強いことが特徴です。
コンサルティング業界は年々規模が広がっており、毎年成長している業界。その中でもデジタル関連のコンサルティング領域は大成長を遂げており、数年内には1兆円産業になるとも言われています。
業界規模(2020〜2021年) | およそ8,900億円 |
成長率(2020年~2025年の年間平均成長率)【予測】 | 9.3% |
平均年収 | 総じて高い |
順調に成長している業界に身を置くことは収入アップが見込めますし、キャリアアップにも直結してきます。
株式会社アサインの拠点とアクセス
アサインの拠点は以下になります。
東京
東京都千代田区内幸町2丁目1-1 飯野ビルディング 9階
東京メトロ 丸の内線・日比谷線・千代田線の霞ケ関駅 C4出口直結です。2021年2月に、本社が日本橋から移転しているので注意しましょう。
面談も本社オフィスで行われます。対象地域は基本的に全国と考えていいでしょう。面談までの流れは以下の通り。
- インターネットの専用フォームから面談申し込み
- 予約した日に電話面談
- キャリアアドバイザーとの面談
株式会社アサインで転職活動する際の流れと注意
- 会社HPからネットで面談の申し込み
- 30分ほどのカジュアルな電話相談
- 対面での面談(初回の面談では求人紹介はありません)
- キャリア相談を重ねたのち、求人紹介
- 選考対策と面接の練習を5~6回ほど(特に力を入れている)
- 企業との面接後にフィードバック
- 平均3~4社への応募
- 内定
ネットから面談日を予約でき、電話相談からのスタート。キャリア相談にもじっくり応じてもらえるため、具体的なビジョンがなくても気軽に応募できるでしょう。
しかし以下の3点には注意が必要。
- キャリア相談に力を入れているため、すぐに求人を紹介してもらえるわけではない
- 会社方針から、希望とのミスマッチなどを指摘される可能性がある
- 面接の練習はディスカッション形式で本格的だが、他社の転職エージェントに比べると回数が多い
株式会社アサインを利用するメリットとデメリット

株式会社アサインを利用する際のメリット・デメリットを把握しておきましょう。「思ってたのと違った」というミスマッチを防ぐことができます。
- コンサルティング業界中心で、営業、IT、経理にも力を入れている
- 20代、30代向けのハイエンド層に向けた転職エージェントである
- まだ5年ほどの転職エージェントなので、実績が少ない
株式会社アサインを利用するのがオススメな人
株式会社アサインの利用に適している人は以下のような人です。
- コンサルティング業界・IT・営業・経理で働きたい
- 自分のキャリアに自信があり、真剣にキャリアアップを考えている
株式会社アサインのキャリアシミュレーションアプリ「VIEW」
アサインが開発しているiOSアプリ「VIEW」は、「天職へのアクセスを容易にすること」を目的としたアプリ。
経歴と価値観を登録することで、その人に合った天職をAIが診断してくれる、AIキャリアシミュレーションアプリです。
たったの3分でキャリア診断ができることがメリットで、通常の転職サービスと異なり、3分で診断結果が提示されます。
VIEW AIの仕組み
アサインHPより引用
20,000人以上の経歴・価値観情報と、300人以上のハイクラス転職支援実績から開発。
150以上のキャリアシナリオ、4,000以上の個別案件との適性を診断することで、現実的に取りうる選択肢を絞り込み、その中から価値観適性の高いものをレコメンドします。
20,000人以上のキャリアデータから構築されたVIEW AIが適正を診断。経歴と価値観をたったの3分で登録することで、その人に合うキャリアの方向性と転職すべきポジションが明確になります。
3分でキャリア診断!日本初AIキャリアシミュレーション『VIEW』
VIEWには若手のキャリアアップを目指す案件が充実していますので、アプリを使ってみてアサインに転職相談をするのがベストな使い方です。
\実績豊富なエージェントが転職支援/
株式会社アサインはコンサル業界に強いと評判な転職エージェント
- アサインはコンサルタント業界、IT、営業、経理を中心とした転職エージェント
- 20代~30代前半のハイエンド層向き
- アサインではハイエンド層を「キャリアに真剣に向き合っている大卒以上の方」と定義している
- 会社HPより面談予約が可能
- 面談場所は東京本社
アサインは10年後のキャリアを見すえた、転職支援をしている転職エージェント。手厚い面接対策、入社後のアフターフォローなどが期待できます。

管理人ケイ
良い求人は早いもの勝ちです。今すぐ登録して転職を成功させましょう。

公開求人数 約8,500件以上 非公開求人 約6,700件以上
(2021年9月調べ)
アサインは20代〜30代前半の若手ハイエンド層に特化した転職エージェント。
特にコンサル業界に強く、ビズリーチのコンサルティング部門では2020年にMVPを受賞しています。コンサル業界で働きたい人は、まず利用しておくべき転職エージェント。
設立して10年にも満たないのでまだまだ知名度は高くありませんが、大手にも負けない質を誇ると評判のエージェントです。
「求人ありきの転職支援」ではなく、「キャリアビジョンから考える転職支援」を受けられます。
キャリアに真剣に向かい合っている大卒以上の方は、今すぐ利用して最高の転職先を見つけてください。
\実績豊富なエージェントが転職支援/
最初からお願いしておけばよかった